四季折々の“うまいもん”へのこだわりを持った、
うおまん 東京本店

大・小個室が12室あり、少人数のお食事会・接待などにご利用いただける上質な個室空間から、
歓送迎会・忘新年会などの大宴会にもご利用いただける大空間まで、各種取り揃えております。
うおまん東京本店では産地直送の新鮮魚介などの食材を仕入れ、
調理法にこだわり四季を感じれるお料理と厳選したお酒をゆったりとした個室空間でお楽しみください。

うおまん 東京本店 外観
うおまん 東京本店 店内にあるバーラウンジでは国内外のウィスキーを味わえます
うおまん 東京本店 内観
うおまん 東京本店 内観

うおまん 東京本店 ポイント

ディナーでは月替わりで旬の食材を豊富に使用し、腕利きの料理長が丹精込めて仕上げる計8品全3種類のコースがございます。ランチでは接待は勿論、グループ内での食事会でもご利用いただける4種類のコース(要前日予約)と当日来店でご利用いただける月替わりの定食がございます。

うおまん 東京本店 店舗情報

店名 うおまん 東京本店
ジャンル 和食
営業時間 Lunch 11:30-13:30
Dinner 17:30-22:00(20:30 L.O.)
※定休日は土・日・祝
場所 B1F
Tel 03-5224-5510

コーヒーのある豊かな生活と安らぎのひと時を大切に、
「日常の中の上質」をお届けします。

スクロップコーヒーロースターズCQI認定。
Qアラビカグレーダー中嶋太郎氏に監修されたスペシャルティコーヒーを中心に豆の品質にこだわり、国内のロースタリーで丁寧に焙煎しています。
そのほか、季節に合わせたシーズナルドリンク、サンドイッチなど、豊富にご用意しております。

cafe113 香り高い希少価値の高いスペシャルティーコーヒーを中心に、カフェドリンクやフードをご提供しているコーヒースタンドです
cafe113 外観
cafe113 サンドイッチとコーヒーのセット

cafe113 ポイント

朝8:00の開店から9:00までの間、サンドイッチとコーヒーのセットが500円のモーニングセットもご用意しております(テイアウトのみ)。日替わりサンドイッチは毎日のお楽しみ♪会議等用のポットサービスも承っております。(コーヒー10名分 / 2,400円~)その他、予約も相談可能です。

cafe113 店舗情報

店名 Caffè113 (カフェワンサーティーン)
ジャンル カフェ
営業時間 8:00~17:00
※定休日は土・日・祝
場所 B1F
Tel 03-5224-5510

皇居の和田倉堀を見渡す緑豊かな最高のロケーションで
カジュアルに楽しめる
イタリアン。

組み合わせはお客様の自由、当日の気分で好きな料理を選べるのが特徴のレストラン。
“決められたコースもいいけど、当日好きなものを選びたい”
そんなお客様にお勧めしたいのがプリフィクスディナー&ランチ。
前菜、パスタ、メイン、デザートそれぞれを複数のメニューの中からお好きな料理を自由に組み合わせてお楽しみいただけます。

TRATTORIA CREATTA(トラットリア クレアッタ) 外観
TRATTORIA CREATTA(トラットリア クレアッタ) 内観
TRATTORIA CREATTA(トラットリア クレアッタ) 内観

TRATTORIA CREATTA(トラットリア クレアッタ) ポイント

大きなガラス窓が印象的で開放的な空間。普段使い以外にも、デート、ご接待、大人数様のパーティー、カウンター席で「ちょい飲み」等、様々なシーンでご利用いただけます。カウンターでは、限定のアラカルトメニューがお気軽にお愉しみいただけ、17:30~19:00の「HAPPY HOUR」はドリンクがお得な価格に!店内ショーケースではテイクアウトの焼き菓子が充実。ギフトにおすすめです。

TRATTORIA CREATTA(トラットリア クレアッタ) 店舗情報

店名 TRATTORIA CREATTA(トラットリア クレアッタ)
ジャンル 洋食 / イタリアン
営業時間 Lunch 11:30-15:00(14:00 L.O.)
Dinner 17:30-23:00
(L.O. FOOD 21:00 / DRINK 22:00)
※定休日なし
場所 1F
Tel 03-3284-0020

季節の色や香りを
「日本の四季を旅する」
ように愉しむフレンチ。

日本には美しい四季、世界に誇れる食材、そして旨味があります。
こだわり抜いた食材は 職人の手により各地で育まれ、ここ東京に集まってきます。
旬の食材を丁寧に至高の逸品に仕上げた、この瞬間、ここでしか味わうことのできない
Plaiga TOKYOのコース料理を、日本の四季を旅するようにお愉しみください。
~日曜日営業開始いたしました~

Plaiga TOKYO 内観
Plaiga TOKYO 内観 お席は贅沢に配置した6卓と個室スペース
Plaiga TOKYO 池田翔太シェフ

Plaiga TOKYO ポイント

スペシャリテの“つや姫 ”を使用したお料理は、山形県寒河江市産のお米「つや姫」と毛ガニを使用したシグネチャーディッシュです。Plaiga TOKYOの目前に広がる皇居周辺の四季の情景を映し出した渾身の一皿をはじめ、その時々の旬の食材を使用したコースはきっとご満足いただけるものでしょう。フランス星付きレストラン「ロワゾー・デ・ヴィーニュ」「ベルナール・ロワゾー」等での修行、帰国後、次世代の料理人を発掘するコンペティション「RED U-35」にて「BRONZE EGG」を受賞。2023年にはミシュランセレクション、2024年ゴ・エ・ミヨに掲載。今、業界から注目のシェフ池田翔太の“味 ”をご堪能くださいませ。

Plaiga TOKYO 店舗情報

店名 Plaiga TOKYO(プレーガ東京)
ジャンル 洋食 / フランス料理
営業時間 Lunch 11:30-15:00(13:00 L.O.)
Dinner 17:30-23:00(20:00 L.O.)
※定休日は火・水
場所 M2F
入口は1階「Trattoria Creatta」より、中2階へご案内致します。日曜・祝日はセキュリティ上ビル正面玄関が閉まっているため、お手数ですが1F正面玄関左のサブエントランスまでお回りください。
Tel 03-3284-0030

東京の真ん中にいながら名水の地、
白州の森の中で仲間と自由気ままにテーブルを
囲むように、
リラックスできる空間。

「香り(scent)」をテーマに、中華・エスニック料理と洋酒を楽しめるバー・ダイニング。
五感を刺激する森をイメージした空間の中で香味野菜やスパイスの香りが特徴の野趣溢れる骨太な料理と共に、
雄大な自然に育まれたシングルモルトウイスキー「白州」をお食事に合わせた様々なスタイルで提供します。

SCeNT HOUSE DEN Marunouchi(セントハウス) 外観
SCeNT HOUSE DEN Marunouchi(セントハウス) 内観 森をコンセプトにしたスタイリッシュな店内
SCeNT HOUSE DEN Marunouchi(セントハウス) 内観
SCeNT HOUSE DEN Marunouchi(セントハウス) 内観

SCeNT HOUSE DEN Marunouchi(セントハウス) ポイント

気軽に食事と酒を楽しめる象徴的なBARカウンター席、ゆっくりとくつろぎの時間を過ごせる落ち着いたダイニング席、皇居和田倉堀を望むテラス席など、その日のスタイルに合わせてご利用いただける空間となっております。40名様からのパーティー貸切が可能です。マイク、プロジェクター、スクリーン、音響設備などパーティーに必要な設備を完備し、各種パーティーや結婚式の2次会など多彩なシーンに対応しております。ウイスキーにこだわる森の蒸溜所で造られる『白州』を前面に推し出し、森の中での食事をコンセプトに、非日常感をご堪能ください。

SCeNT HOUSE DEN Marunouchi(セントハウス) 店舗情報

店名 BAR+DINING SCēNT HOUSE DEN Marunouchi(セントハウス)
ジャンル 中華・エスニックダイニング
営業時間 Lunch 11:30-15:00(14:30 L.O.)
Dinner 17:00-23:00(L.O. FOOD 22:00 / DRINK 22:30)
※定休日は土・日・祝(貸切営業のみ)
場所 2F
Tel 03-3201-1991

東京・丸の内の夜景を
愛でながら
美味しい本格タイ料理とお酒をお楽しみください。

タイの料理人が真心込めてつくる、甘味・酸味・辛味が織りなすハーモニー。
本場のタイ料理で心温まる時間をお過ごしください。
当店おすすめの“殻ごと食べられるソフトシェルクラブのカレー炒め”と“香ばしい鶏肉の炙り焼き”でいただくお酒は格別。
タイのビールはもちろん、オリジナルカクテルやタイ料理に合う各種ワイン、ハイボールのご用意もございます。

タイレストラン メナムのほとり 外観
タイレストラン メナムのほとり 内観
タイレストラン メナムのほとり 内観 美しいタイ特注のスポットライト

タイレストラン メナムのほとり ポイント

タイ特注の影絵のスポットライトが印象的な異国情緒あふれる落ち着いた店内。ソファー席、大・小円卓があり、お一人様から大人数までお過ごしいただけます。ランチタイムはグリーンカレー、ガパオライス、パッタイ等、タイの定番メニューをご用意しております。それぞれにトムヤムクンスープ・サラダ・デザートも付いていますので、お得に美味しくお楽しみいただけます。また、テイクアウト用のお弁当も800~850円の価格帯で充実!タイのお弁当の他、West Indiaグループで展開しているレストランの中華弁当やジンギスカン弁当もございます。皆様のご来店を心よりお待ちしております。

タイレストラン メナムのほとり 店舗情報

店名 タイレストラン メナムのほとり
ジャンル タイ料理
営業時間 Lunch 11:00-15:00(14:30 L.O.)
Dinner 17:30-22:30(L.O. FOOD 21:30 / DRINK 22:00)
※定休日は土・日・祝
場所 2F
Tel 03-6269-9717

毎日食べたくなるようなインド・ネパールの家庭料理。
スパイスの効いたカレーは勿論、
おつまみになるような一品料理もお楽しみいただけます。

食事もドリンクも種類が豊富なメニューをご用意。
新鮮な国産野菜と30種類以上のスパイスを使用し本格的なインドの味わいをお楽しみいただけます。
テイクアウトメニューもあるのでランチやお仕事帰りのお食事にもぴったりです。

アティティ 内観
アティティ 外観
アティティ アルコールメニュー

アティティ ポイント

インパクトのあるスパイス使いや驚く味より、いつでも食べたくなる「インド家庭の味」をテーマに「普通なのに美味しい・いつも美味しい・どれも美味しい」を目指しております。カタールの一流ホテルにも勤めたインド人シェフが心を込めてお作りします。ランチは700円〜おすすめ弁当のテイクアウトやお店でのランチをお召し上がりいただけます。夜はディナーはもとより、居酒屋気分で立ち寄れるおつまみや、多種多様な酒類もございます。各種宴会ミニパーティーも4名様から承っております。

アティティ 店舗情報

店名 アジアンレストラン アティティ
ジャンル インド・ネパール料理
営業時間 Lunch 11:00-15:00
Dinner 17:00-22:30(22:00 L.O.)
※定休日は土・日・祝
場所 2F
Tel 03‐6273‐4636

十割蕎麦ならではの香りと食感をご堪能いただけます。

北海道産の蕎麦粉を使用したつなぎ無しの自家製十割蕎麦、本格木桶仕込みの醤油を使用したこだわりのかえし。
ランチタイムは季節の丼ぶりセットなど、ディナータイムはお酒とよく合う肴や、全国津々浦々の日本酒をご用意。
“美味い”をご用意してお待ちしております。

十割蕎麦酒場 ちゃぼうず 外観
十割蕎麦酒場 ちゃぼうず 内観
十割蕎麦酒場 ちゃぼうず 全国津々浦々の日本酒

十割蕎麦酒場 ちゃぼうず ポイント

和情緒あふれる店内で、お一人様で気軽に利用できるカウンター席やお仕事帰りのサク飲みにご利用いただけるテーブル席やソファー(ボックス席)がございます。お通し無し、席料金もいただいておりません。また、最大36名様までのご宴会も承っており、歓送迎会・同窓会・大人数の会社宴会などで、ぜひご利用ください。当店の蕎麦は、北海道産の蕎麦粉を使用したつなぎ無しの十割蕎麦です。

十割蕎麦酒場 ちゃぼうず 店舗情報

店名 十割蕎麦酒場 ちゃぼうず
ジャンル 蕎麦居酒屋
営業時間 Lunch 11:30-14:00(13:30 L.O.)
Dinner 17:00-23:00(22:00 L.O.)
※定休日は土・日・祝
場所 2F
Tel 03-6268-0105

全国各地の旬の厳選素材を活かした当店自慢の
一品に舌鼓。
こだわりの銘酒との組み合わせもお愉しみいただけます。

日本料理の伝統的手法をベースに、季節ごとの野菜や旬の魚介を使った彩り豊かな一品料理の数々を
最高の状態でお召し上がりいただきたいと思っております。
皇居の御濠を目の前に、季節の移ろいを感じながら大切な方と特別な時間をお過ごしください。

丸の内 舞 ʼs 外観
丸の内 舞 ʼs 内観
丸の内 舞 ʼs 内観 完全個室を完備していますので、接待や会食などビジネスシーンにもぜひご利用ください

丸の内 舞 ʼs ポイント

皇居のお堀が一望できる心地よいカウンター席、接待や会食にピッタリの完全個室など、ご希望に合わせてお席をお選びいただけます。また、当店ではお料理に合うお酒を店主自ら厳選して取り寄せています。「日本酒飲み比べセット」もございますので、お気に入りの一杯を見つけてください。ワインが好きな方には、お客さまのお口に合ったワインをご紹介させていただきます。

丸の内 舞 ʼs 店舗情報

店名 丸の内 舞 ʼs
ジャンル 創作割烹・日本料理
営業時間 Lunch 11:30-14:00(13:30 L.O.)
Dinner 17:30-22:00(予約制)
※定休日は土・日・祝
場所 2F
Tel 03-5860-3711

職人の繊細な手作業から生まれる、
カナックスのプロダクト。
思い出が詰まった花一つひとつに
心を込めてアフターブーケにいたします。

思い出のブーケを綺麗なまま保存できるサービスとして1987年に始まり、
「アフターブーケ」と名付け文化として広めたカナックス。
プロポーズのお花を残したい、挙式後のブーケを残したい、残す予定ではなかったけれど残したくなった等
どのようなご相談もお受けしております。

カナックス 記念のお花を押し花やフレッシュドライフラワーに保存加工いたします
カナックス 予約不要でお花をお持ち込みいただけます。プロポーズのお花などもお任せください
カナックス 豊富な知識を持ったコンシェルジュがお客様のご相談に合わせてご案内させていただきます
カナックス 外観

カナックス 店舗情報

店名 カナックス 和田倉門店
ジャンル アフターブーケ、押し花・ドライフラワー直営店
営業時間 11:00~20:00
※定休日なし(年末年始を除く)
場所 1F
Tel 0120-792-696